ミドリ社労士事務所
MENU
MENU
トップ
事務所案内
サービス案内
料金表
リーフレット
お知らせ
2025/02/20
ホームページをリニューアルしました
2024/12/09
年末年始休業のお知らせ
2024/10/01
法人化のお知らせ
2021/09/10
令和4年3月高校・中学新卒者のハローワーク求人における求人・求職状況
2021/09/08
小学校休業等対応助成金・支援金を再開
2021/09/02
毎年10月10日は「世界メンタルヘルスデー」
2021/08/31
令和3年度地域別最低賃金改定状況
2021/08/27
本社と支店が別都道府県にあるときの最低賃金
2021/08/26
傷病手当金の支給期間の通算化(令和4年1月1日施行)
2021/08/18
公務員に不妊治療休暇
2021/08/17
10月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021/08/16
労務管理のWEB診断
2021/08/06
生活と雇用を支えるための支援のご案内
2021/08/05
有期雇用の無期転換 約3割が権利行使
2021/08/04
業務改善助成金の概要等を動画で説明
2021/08/03
雇用保険の「基本手当日額」が変更
2021/08/02
スマホアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」
2021/07/30
夏季休業のお知らせ
2021/07/29
感染予防啓発ポスターや動画の英語版を公開
2021/07/28
「休業支援金・給付金」の対象期間・申請期間を延長
2021/07/27
「業務改善助成金」の特例的な要件の緩和・拡充を8月から
2021/07/26
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン 7月は重点取組期間です。
2021/07/21
職場のジェンダーギャップチェックシート
2021/07/20
7 月 19 日(月) 〜9 月 5 日(日)テレワーク・デイズ 2021
2021/07/19
最低賃金平均930円 過去最大の28円増
2021/07/16
年齢にかかわりなく均等な機会を
2021/07/15
時間外労働の上限規制から除外または猶予されている業種・業務
2021/07/14
60歳から64歳までの高年齢労働者の処遇改善に取り組む事業主を助成!
2021/07/13
令和3年度「全国労働衛生週間」を10月に実施
2021/07/12
生活と雇用を支えるための支援のご案内
2021/07/09
9月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021/07/08
変更を予定している年末調整関係書類
2021/07/05
「第10回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始
2021/07/02
「第10回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始
2021/07/01
男性の育休に取り組む 社内研修資料について
2021/06/30
「過労死ライン」柔軟適用へ
2021/06/29
労災保険の特別加入制度の対象拡大
2021/06/28
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
2021/06/25
動画で学ぶ職場における熱中症予防対策
2021/06/24
生活と雇用を支えるための支援のご案内
2021/06/23
令和3年度「全国安全週間」
2021/06/22
感染者の職場復帰について
2021/06/21
国家公務員の定年を65歳に引上げ
2021/06/18
8月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021/06/17
男性育児休業取得促進オンラインセミナーを開催(イクメンプロジェクト)
2021/06/16
ワクチン接種で健康被害が生じた場合、労災保険給付の対象となるか
2021/06/15
マンガでわかる働く人の安全と健康(教育用教材)
2021/06/14
パート・契約社員から正社員への転換を推進する措置が義務化
2021/06/11
就労場面で必要な日本語能力の目標設定ツールを開発
2021/06/10
明日から申請受付開始!! 令和3年度エイジフレンドリー補助金のご案内
2021/06/09
「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施
2021/06/08
75歳以上医療費2割負担の医療制度改革関連法成立
2021/06/07
改正育児・介護休業法が成立しました
2021/06/04
新型コロナに関する母性健康管理措置による助成金
2021/06/03
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
2021/06/02
高年齢者を雇用するなら助成金を活用しましょう
2021/06/01
雇用継続給付等の申請の添付書類が一部不要になります
2021/05/31
雇調金特例措置 7月末まで現状維持
2021/05/28
特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
2021/05/28
無期転換ルールに対応するための取組支援ワークブック
2021/05/26
高年齢者・障害者雇用状況報告について
2021/05/25
有期雇用労働者等の正社員化に取り組んだ企業を助成!
2021/05/24
令和3年度の算定基礎届提出について
2021/05/21
高齢者医療2割負担 衆院可決
2021/05/20
6月1日より採用選考活動開始!今年度卒業予定者等の採用活動に関する要請
2021/05/19
人材確保等支援助成金の「テレワークコース」が創設
2021/05/18
令和3年度労働保険の年度更新期間について
2021/05/17
雇調金特例措置 「緊急事態」「まん延」地域で6月末まで延長
2021/05/17
36協定届が4月から新しい様式に!!
2021/02/04
高年齢者が年齢に関わりなく働ける職場づくりに、最大160万円を助成!
2020/12/22
年末年始休業のお知らせ
2020/12/22
時間単位で取得できる『子の看護休暇制度』を整備する中小企業を助成!
2020/11/27
解雇を余儀なくされた労働者を雇用した事業主を助成!
2020/11/02
SRPU認証を取得しました。
2020/10/12
職場環境改善宣言企業に認証されました。
2020/09/30
中国人技能実習生の帰国についてPCR検査が必要に
2020/09/25
男性の育児休業取得に取り組む企業へ助成金が出ます
2020/04/25
雇用調整助成金の申請は慌てると損する可能性があります
2020/04/10
最新情報4月10日付発表 雇用調整助成金の特例措置拡充
2020/02/29
当事務所は、雇用調整助成金の申請に対応しています
2020/02/26
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が更新
業務のご依頼、見積り等のお問い合わせは、
電話 0566-55-4040
代表の鳥居、までお電話ください